この時期に届くものは、とても嬉しい気持ちにさせてくれます![]() クリスマスプレゼント ![]() 毎年、この時期に訪れる私のクリスマスプレゼントモドキは、業者さんが持ってきてくれます。顔見知りの、うちの病院を担当してくれている業者さんが、5年前からずーっと、私の大好きなものをいつもこの時期に届けてくれます。 嬉しいのは、 「うまうまさんに。」 と言って持ってきてくれるからですね! ちゃんと覚えていてくれているんだなー ![]() ![]() 男の人が飲み屋のネーちゃんに良いこといわれてうれしがるのがわかる ![]() それを私がいつも受け取る訳ではなく、大概受け取りそびれ、業者さんは 「うまうまさんに渡してください。」 と言って置いていくんです。 毎年の事なので分かっている人は「今年も来たよー」と言って置いていてくれるんですが、今日届いたそのプレゼントを受け取ってくれたのは、なんと師長さん。 師長さんも毎年私が頂いているのを知っているんですが、毎年毎年羨ましそうに一言言われるのがイタイ・・・ ![]() 別に個人的なプレゼントじゃないんだけどなぁ・・・。 「うまうまさん。」 器械だしの仕事を終えて、器械を片付けていた時に背後から声をかけられ、 「業者さんが持ってきたわよ、カレンダー。」 わわっ!!! ![]() そーです! ![]() 毎年この時期のプレゼントは、 オリンパス社の、お得意さんへ配るノベルティ・カレンダー!!! そーですそーです! この時期のお楽しみです! ![]() ![]() 「毎年、あなたにはちゃんと持ってきてくれるのねぇ。」 うふふっ! ![]() 5年前に私が岩合光昭さんが大好きだといったのを、ずーっと覚えていてくれているその業者さん。でも別に変な意味合いは全然なくて・・・・始めてもらった時の大興奮をきっと忘れられないだけでしょう・・・ ![]() 今年はなんと、両面ポスターが付いてましたーーー!!!! 大概病院に一部しかくれないものらしいんですが、毎年うちの病院では私が大興奮するので、その業者さんはほかの病院が断ったものを全部回してくれたりしてくれます。ごめんなさい、毎年。他の担当の人にも、余ったら頂戴と言ってもらってくるそうです。去年はそうしていたら私の手元に5部以上巡ってきて、嬉しいやら困ったやらで、先生達にも配り歩いてました。 私の病院に回ってくるものは、ちゃんと私用に持ってきてくれる律儀さんです。嬉しい! 今年もとっても素敵なカレンダー ![]() ![]() 岩合さんが人間を撮ったら、一体どんな風に見えるんだろうって、いつも思います ![]() 市場には出回らないオリンパス社のカレンダー。医療従事者や、きっとカメラの会社など、オリンパスの幅広い事業の何処かに絡んでいないとお目にかかれないというプレミア物なのも、有り難味が違います ![]() ![]() ♪ 遅出の仕事を終えて家に帰りつくと、頼んでいたもう一つの自分へのプレゼントが届いていました。 あっ!フラ・ゲの『今宵〜』ではなくてーーー!!!! 明日買いに行かなきゃーーー!!! ![]() 忘れそうだーーー!!! ![]() そうそう、それではなくて ![]() ドリカムの赤いジャケットの、クリスマスソング ![]() チラッと耳にした事はあったんですが、私の手元にはなくって、みくしーでマイミクさんがとっても素敵に紹介していたのを読んだら、どうしても欲しくなって・・・・ ![]() ![]() とっっっっても沁みます ![]() すっっっごく、素敵です ![]() 本当にどうしたら、この辛くってしんどくって醜くなりそうな心を、こんな風に素敵に優しく美しく歌えるんだろうって、感じます。 私の気持ちにそっくりなのに、まるで頼んで書いてもらったみたいなのに、私みたいに醜くなくて、汚くなくて、純粋で素直で無垢で、ホッと心が温かくなるんです。それは別の曲でも同じこと。あの曲も、あの曲も・・・。 こんな気持ちを、分ってくれてる人がいるんだなって気分になるのかな・・・・そしてそれを、こんな風に素敵な音楽にしてくれるからかな・・・ ![]() 今年最大のたからもの。 本当にそうだな ![]() どんなプレゼントにも負けない、大きな大きな宝物です ![]() この曲の裏にあるもの、私ちゃんと知ってるな、分ってるよなって思えて、笑いながら泣けてきました。 あなたがこの聖なる一日に幸せでいますように。 結局、そう言う事だったりするんです。 やっぱり私、どんな事があっても、そう祈るのを辞める事は出来ないな ![]() 平凡な一日でも、記念日でも祝日でもなくても、その人が幸せでいてくれたらって、思う。 どうして?何で?って思っていても、辿り着くところは結局そこ。 どうやっても、『好き』なんだなーっと、馬鹿な自分が情けなくなって笑えてきます。 その人を思うだけで心が温かくなるのは今も変わらず・・・そんな私です ![]() これも、今年最大の宝物だからこそ・・・ ![]() いいえきっと、人生最大の宝物。 あなたと出会えた事が、私の人生最大の、奇跡。 彼の人だけでなく、 『あなた』と呼べる私のまわりの皆が、宝物 ![]() とてもとても、素敵な曲です。ドリカムの「雪のクリスマス」。 広島にまだ雪は降らないけれど、空から落ちる白い粒を思い描きながら、シンと冷えた夜空を見上げます。 雲の切れ間に、今宵の月が姿なく輝いています。 今何処を、月は照らすのでしょう? あなたは今何処で、この夜を過ごしているのでしょう? |
<< 前記事(2008/12/08) | ブログのトップへ | 後記事(2008/12/11) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/12/08) | ブログのトップへ | 後記事(2008/12/11) >> |